介護

千葉の福祉施設で、利用者、職員、家族に感染!?大きなクラスターに。。。

千葉県東庄とうのしょう町の知的障害者福社施設「北総育成園」で新型コロナウイルスの集団感染が発生した。 感染者は、入所者46人、職員32人、職員の家族8人の計86人に上る。感染発覚は 40 代女性職員が27 日に感染が判明、その後の検査をすると集団感染が明…

空飛ぶ車いす~使なくなった車いすは海外に持っていこう!~

どうもまりもです。 昨日の記事に引き続き、福祉用具について話していこうと思います。 皆さん空飛ぶいすって知っていますか?? 福祉に携わっている人なら聞いたことがあると思いますが、日本では「車いす」が年間5万台以上介護施設から廃棄されています。 …

ヤングケアラー ~子供が介護する時代がやってきた~

どうもまりもです。 通学や仕事をしながら家族を介護している15~19歳の子どもが、2017年時点で全国に推計3万7100人いるということが判明したそうです。 毎日新聞が国の統計を独自に分析したということであります。 そのうちの1万2700人は週4以上で介護をし…

介護記録の書き方は何が正しいの??

どうもまりもです。昨日会社で他部署から、記録の書き方について会社で出している指針が「記録は現在形で書くこと」と書かれているため「過去形」に直す必要があるのではないかという話がありました。さて、 そもそも介護記録の書き方の根拠はどうなっている…

介護報酬の仕組みって??

本日は福祉でも専門的な話をしていこうと思っています。みなさん、介護報酬って聞いたことありますか??? 本日は福祉でも専門的な話をしていこうと思います。理由としては、私がわからないので、ブログを通して自分の認識を整えることと、 間違っていたら指摘…

情報発信の重要性~人の心をひきつける構成がカギ~

どうもまりもです。本日は仕事の話をしたいと思います。 と言ってもいつも仕事に関連する話をしているのですが。。。現在私は、自分が所属する部署で目分たちの法人のイメージアップや知ってもらうための情報発信をどうやって行っていけばいいのか???日々悩…

アジア社会福祉従事者研修の修了~うちにも来てた!!~

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00010000-fukushi-soci どうもまりもです。 本日はうちの法人でも行っていた。アジア社会福祉従事者研修について話していきたいと思います。 アジア社会福祉従事者研修は全国社会福祉協議会国際社会福祉基金委…

名古屋デイサービスで集団感染みつかる!!市が126事業所に休業要請

どうもまりもです。名古屋市は6日ディサービス事業所で11人の集団感染が確認されたとして、 同市緑区と隣接する南区の全126 事業所に対して7日から2週間間休業を要請したと発表しました。厚生労働省によると今回のような自治体が地域内の事業所に休業を、一…

ケアマネージャーって公的資格だったの!?もうすこし、重要度あげようよ。

本日は自分が知らなくて、不思議だなと思ったことを書いていきます。私、まりもは福祉業界、社会福祉法人に勤めています。 福祉に携わっていないひとも、「ケアマネージャー」という名前は聞いたことはありますかね???◆ケアマネージャー(介護支援専門員)はい…

厚労省が高齢者施設での対策要請を!?

厚生労働省は24日、介護施設などでの新型コロナウイルスの集団感染を防止するため、面会の制限や、職員らの体温計測の徹底など、対応策を自治体に通知した。https://www.yomiuri.co.jp/national/20200224-OYT1T50150/介護老人保健施設で感染が判明しなかった…

高齢者就労支援 ~問題となるのは定着率??~

静岡市が昨年6月から行っている、高齢者向けワンストップ就労相談窓口「NEXTワークしずおか」が、開所8カ月で目標の2倍を超える延べ1200人の個別相談、160人の就労を実現しているという記事を目にしました。 就労した人の2割は、介護・福祉事業所に就職して…

高齢の親と「引きこもり」の子を介護職員が一括支援、崩れる福祉の壁8050 問題を打破!?

一括支援への期待は高まる北海道函館市では高齢者介護の部署の交付金を使用して「引きこもり」などの多世代の支援を行う「制度のヨコ串改革」に取り組んでいくようです。介護保険上の65歳以上の高齢者が利用できる「地域包括支援センター」を「福祉拠点」と…

介護を受けているからって、娯楽は自由じゃないか!?

楽しくなるリハビリとレクリエーションをスロット台を寄贈。ニラク福島県を中心にパチンコホールの店舗展開をする株式会社ニラクが福島県郡山市にある総合南東北福祉センターにスロット2台を寄贈したということです。https://news.biglobe.ne.jp/economy/021…

社福減免は使うべし!! 介護サービス事業所への確認は必須? !

今回は社福減免についてご紹介していきたいと思います。「社福減免ってなに??」って思う人もいるかと想います。 正式名称は「社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度」という名前になっています。 ※細かく、詳しく知りたい人は正式名称でググってもらえれ…

足を運んで受ける研修は時代遅れ?? 今はネットで学ぶ時代 ??

インターネットの普及により。 ビジネスを物のやり取り、 宅配等すべてのものが、ネットツ ールにより簡素化されるようになって、はや数十年。 現在は仕事の研修もネットにより受けることが可能となる時代になりました。 そのツールの一つに 「eラーニング」…

介護施設の選び方 知らない人でもここさえ押さえておくポイント

どうもマリモです。 本日こんな記事を見ました。 「年金『23万円』の認知症の父…施設探しで、経済的な壁に呆然」 そのなかで話されていたのは、介護施設へ預けるには20万は必ずかかる、覚悟したほうが良い。など経済的な負担についてきちんと調べておく必要…

介護福祉士国家試験 完全義務化を先送りになる ~考えるところはそこじゃない!~

1月20日に自民党厚生労働部会で、2020 年度からの介護福祉士国家試験の完全義務化に ついて、厚生労働動省は「経過措置を延長する」と発表がありました。 ここで問われていることは 介護福祉士養成施設学校に入学した学生、 卒業生に国家試験を義務付けるこ…

福祉業界の視野の狭さといったら。。。

どうもまりもです。 今回は現在から、今後の介護業界について話していきたいと思います。 淑徳大学教授・総合福祉学部 結城康博先生のインタビュー記事を見つけたので紹介したいと思います。 インタビューでは三つの項目に分けて話していました。 一つは人材…

ケアマネージャーって何?

前回の内容から、今回はケアマネージャーの重要性について介護サービスの利用に絡めて話したいと思います。 そもそもケアマネージャー(略してケアマネ)とはなんなのか、ご存知でしょうか? ケアマネージャーとは、介護保険制度に基づいてケアマネジメント…

高齢になってからでは遅い!!今から知っておくべき介護保険制度

2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、『超・超高齢社会』を迎えます。 今までどの国も経験したことのない状態があと5年後にはやってくるのです。 今回は現在社会福祉法人で働い…